放課後カルテ 第4話 ネタバレ 感想~島袋寛子も母親世代か

スポンサーリンク

野外学校で見える、児童の隠された闇に牧野はーー

日生マユ/放課後カルテ

あらすじはコチラ→公式サイト

水本羽菜(小西希帆)は被害妄想から藤野一希(上田琳斗)を突き飛ばしてしまう。
現場を目撃した牧野(松下洸平)は藤野を助ける。
「お前なんで?」
「滑って当たっちゃいました」
呼吸が速くなった水本羽菜が嘘をつく

救護室に牧野を呼びに来た篠谷(森川葵)
救護室に二人きりになった藤野と水本
藤野を水本は菜が突き飛ばしたことを篠谷言う
「あんなに真面目な子が」
「だから問題など起こさない。
俺は目にしたことを言ったまでだ」

救護室
「なんで嘘つくんだよ
わざとだろ」
「イライラするの。
だから止められない」
「あの時も止められなかったのかよ?」
「イライラするの
みんなが一致団結してるのとか
私以外全員が笑ってる空間とか・・・」
「俺がみんなにばらして全員に嫌われるのは怖いって
思い込みじゃないの?」
「わかんないよ。藤野くんには」
藤野はスニーカーを窓から放り投げる
「つまんなくなったら楽しそうなほうに逃げるんだよ。」
脱走する二人

スポンサーリンク

「藤野くんはなんでこんなことするの?
意味ないじゃん」
「マップにない場所のほうが面白そうじゃん。」
「怒られるってわかっててなんでこんなことするの」
「じゃ一人でイライラして意味あんのかよ?
何か起きるかもって思ったら、ワクワクする。
ワクワクしたら嫌なこと忘れられる。」
「さっきはごめん」
「もう良いよ。
怪我は慣れてるし。」
牧野が二人を探してやってきたが逃げる二人。

「大丈夫か?水本」
倒れ込んだ場所で苔を見つけ「綺麗だ」と思う羽菜
「キラキラして可愛いじゃん。
わかんないかな。」
「わかんない。」
牧野が羽菜をおぶり、藤野が歩く

救護室
「なぜあんなことした?」
「二人で遊んでただけです。
ごめんなさい」
「もう一度聞く
なぜやった」
「だからそうだって」
牧野に包帯を投げつける
「私」
「何を怖がってる?」
捻挫した場所に湿布を貼る牧野
羽菜の足首に何本も傷がある。
「わからないの。
カメラに向かって・・・
笑わなきゃいけないとか
楽しく協力してウォークラリーしなきゃいけないとか」
「俺もこの野外学校は苦痛でしかない」
「1学期にみんなが作った七夕飾りを壊した。
藤野くんに・・・見られた。
みんな知ってるんじゃないかって怖くなって・・・
でも・・・。
私が本当に怖かったのは・・・”私”
私は・・・”私”が怖い。」

スポンサーリンク

女子の部屋。
「藤野になんかされたの?」
「ううん。私が勝手に転んだ」
同じ部屋の女子ふたりが羽菜に猫のぬいぐるみを渡す
「自由時間無くなっちゃってつまんなかったでしょ?」
3人の手にお揃いのぬいぐるみ
「可愛いね」
ふたりは口々に早くお母さんの手料理が食べたいと笑う。
羽菜も笑って聞いている。

「牧野先生、あの二人のことで気になることがあるんですよね?
脱走なんて・・。
あの二人から何か聞いたんですか?
もしあの二人が何か問題を抱えてるとしたら
牧野先生がそれを解決してあげられるとしたらそれは・・・」
「左の足首に傷があった。
あれはおそらく自傷の痕だ
傷は最近のものではなかった
感情を抑えられず起こす破壊衝動が自分に向かうこともある
とすれば根っこは同じなのかもしれない」
驚く篠谷

水本羽菜の父親に電話をする牧野
怪我をしたことを伝えるが、タクシーにのるように言って下さいと言われ一方的に電話を切られる

帰宅する羽菜
野外学校の前の回想
自分で髪の毛を切った羽菜を止める母
一緒に美容室に行き髪の毛を切ってアイスクリームを食べる
<短いの久しぶりね
ねぇ、羽菜。
そうなったら一緒にきたい?
行かないか?>

現在
夕飯を父の真吾とスーパーの弁当を食べる
「お母さんはしばらく帰らないから。
突然のことで気持ちの整理がつかないだろうけど」

スポンサーリンク

放課後
藤野がまだ帰らない羽菜に声をかける
「うるさいな。ほっといてって。
ごめん」
「なんだ。
また突き飛ばされるのかと思った」
「乱暴なことはもうしないと決めたの」
「へえ、面白いのに。
本性出したほうが」

夕方家に帰る羽菜
回想
床に散らばったアクセサリー
<どうして?どうしてお母さんを責めるの?
お父さんの嫌なところにそっくりね。
あなたのそういうところがキライなの
いらないの。
いらないものは壊して捨てるの>

いつの間にか眠っており、目を覚ます羽菜
父が弁当を食べ終わっていた。
さっさと食べろと言う
「野外学校で足を捻挫したの。
すごく痛い。
明日、学校休みたい」
「じゃ、休むか」

友人に貰ったぬいぐるみの鈴を引きちぎる。
自分の部屋に戻り包帯を乱暴にほどく。
足首に刻まれた自傷行為の痕を見つめる

スポンサーリンク

後日 保健室。
出席調査票で水本羽菜の欠席を知る。
篠谷が入ってくる
「自傷のこと私なり勉強してみたんですが
そんなに辛い思いをしていたなんて」
「何か心辺りありませんか?」
「野外学校の緊急連絡先お父さん
普段はお母さんなんです。
もう一度水本さんと話してもらえませんか?」
「それは担任の仕事じゃないですか?」
「そうです。
私だって出来るものなら自分でやりたいです。
藤野さんのことや七夕飾りのこと
誰にも話したくないことを牧野先生には話したんです。」

水本羽菜の欠席を不審に思った藤野が保健室にやってきた。
「あいつ最近変だろ
先生たちって内緒話ばっかだよな
どうせ俺らにはわからないって思ってんだろ。
そっちは俺たちの何を知ってんの?」
「お前のことはわざとやったと水本から聞いた。
七夕飾りのことも」
「話したんだ。
先生に。」

水本家に電話をかけるも誰もでない。
牧野は水本家に行くことにした。

スポンサーリンク

「いるんだろ?
俺だ。
牧野だ
いるんだよな。水本」
羽菜は母の茶碗を割り破片を握っていた。
「はい」
「そこにいるんだな」
「なんで来たんですか?
どうして構うんですか
時々構ってどうせつく
入らなくなったらぽいっと捨てるんでしょう?
本当は鬱陶しいならそういえばいいのに
ちょっと嬉しくなって期待した私がバカみたい
わかってる。
私が変だから
危険だから
だから来たんだよね
放っとくと問題になるから
先生はそれが仕事だもんね」
玄関ドア越しに牧野に背を向ける
破片を握りしめ血が落ちてる
「お前の・・・足の傷
傷つけたい訳じゃない
壊したい衝動を抑えられないんだろう
お前の言う通り問題があるからきた」
しゃがみ込む羽菜
「根本的な原因を知りたい
でも何にも知らない
お前がどんな人間で何があって、何を考えているのか
聞かせてくれないか。
お前の言葉で」
ドアに手をつきしゃがみ込む牧野
「助けたい。お前を助けたい」

スポンサーリンク

次回に続くとは・・・。
担任の先生は全部牧野に丸投げって感じではありますが・・・。
ま、この先生のキャラはあんまり好きではないが・・・、でもメンタルが壊れている生徒を教師がなにかできるわけじゃない。
こういうとき、学校に先生がいると安心。
どっちかというと、医者の範疇ではある。
できたら先生と医者と一緒に対応できたら良いが。
ってか、学校ってデリケートな社会なんだし、医者も弁護士もいたら安心よね。
あ、警察も介入できたら。

水本さんの家にも教師が行くより医者が行った方が対応できるね。
もうすでに手にはお茶碗を割った破片でついた傷があるしさ。

藤野くんはなかなか男前だな。
脳天気だな。
でも彼にだって悩みはあるだろうしさ。
些細なことでも。
”苦しくなったら楽しいほうに逃げる”なんて、本質ついてくれるもんねw

スポンサーリンク

水本家。
いきなりSPEEDの島袋寛子ちゃんがお母さんで驚いた。
もうみんなそんな年なのよねw
先週はソニンがお母さんだったしさ。
ってか・・・。
島袋寛子が演技しているの、初めて見たかもw
浮気でもしたのかな?
お父さんは娘に興味がなさすぎじゃないか?
仕事はしているみたいだけど・・・・。
夫婦仲が悪くたって、なんだって、なぜ子供のことをそこまでないがしろにできるのか。
普通の人ならもう少し娘にさぁ。
ま、そうじゃないから娘ちゃんがこんなことになってるんだけどさ。

小学生が自傷行為って本当に辛いね。
今、ここで緩和できたら・・・。
医者がいて良かったってホントに思うんだわ。

しかし・・・救護室を子供だけにしたのはどうだろ(苦笑)
もうちょっとさぁ・・・。

スポンサーリンク

放課後カルテ 第1話 ネタバレ 感想~子供だからって許さない
放課後カルテ 第2話 ネタバレ 感想~AEDの使い方の勉強
放課後カルテ 第3話 ネタバレ 感想~ホントの母娘だったのか疑問
放課後カルテ 第5話 ネタバレ 感想~思春期の娘と父子家庭
放課後カルテ 第6話 ネタバレ 感想~仲間はずれになりたくない!
放課後カルテ 第7話 ネタバレ 感想~れいかちゃんの狂言回し
放課後カルテ 第7話 ネタバレ 感想~場面緘黙
放課後カルテ 第9話 ネタバレ 感想~絶対に治る。牧野も卒業?
放課後カルテ 最終話 ネタバレ 感想~なんか物足り無い最終回

主題歌:wacci「どんな小さな」

にほんブログ村 テレビブログへにほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです。

出演
牧野先生(松下洸平)
篠谷先生(森川葵)
芳野先生(ホラン千秋)
吉田看護師(加藤千尋)
沢先生(高野洸)
冴島環(ソニン)
樫井貴之(塚本高史)
緑川校長(武田真一)
蓬田先生(六角慎司)
藤岡先生(平岡祐太)
咲間先生(吉沢悠)
高崎医局長(田辺誠一)

赤嶺太一(湊)
佐々倉凛(中田煌理)
蓮本理子(中村たんぽぽ)
西原勇吾(湯田幸希)
池村大和(山口暖人)
笹本拓真(柊吾)
藤野一希(上田琳斗)
三島朝陽(渋谷いる太)
上田大志(齋藤 潤)
澤田悠斗(斉藤應之介)
松井純美(池尻稀春)
樫井真琴(三浦綺羅)
落合芽依(凉川美春)
杉村ミカ(前田織音)
水本羽菜(小西希帆)
冴島直明(土屋陽翔)
柏山 遥(斉藤百花)
谷口宏哉(吉田奏佑)
三本れいか(畠中一花)
外崎真愛(英茉)
木倉良太(幸田知士)
田渕翔太(齋藤詠真)
宮田 薫(三上 野乃花)
佐伯 真(中村蒔伝)
西山海斗(大城龍永)
輪島 陸(藤井 健)
冴島 啓(岡本望来)
野咲ゆき(増田梨沙)
渡邉アローラ(コール レクシー)

コメント

  1. ノンルール より:

    僕も島袋寛子さんの母親役にはビックリ!
    あの声質が懐かしくて、「steady」口ずさんでしまいましたw。

    今回、特に良かった点は、ありきたりに、水本と藤野にあくまでも下手に色恋沙汰にもっていかず「友情」の成り立ちとして物語を進めた点ですね。

    次週が非常に楽しみです。

    • tarotaro tarotaro より:

      ノンルールさん、コメントありがとうございます。

      島袋さんの演技は初めて見ました。
      多分。
      まさか母親役とは。

      小学生なので恋愛を見せられても困るんですけど、藤野くんにも何か悩みがあるから1週間ひっぱるのか、30分くらいで解決してまた次の生徒に繋げるのか・・・。
      まさかの持ち越しに驚きました