無愛想な学校医が子ども達を救う
あらすじはコチラ→公式サイト
度胸試しで勇吾(湯田幸希)は危険な病気になってしまった。
心底くだらないという牧野(松下洸平)に教師達は「仕方ない」モード
命がどんだけ大切か教えてやると病院につれて行く三島朝陽(渋谷いる太)
「お前が思っているより何倍も人はもろい
命は取り返しがつかない。
青戸期立ち止まっていれば
目を離さなければ
木から飛び降りなければ
5分前に戻ってやり直したい
そう思ってもやり直せないのが命
だから大切に扱わないといけない」
ドア越しに聞いている啓(岡本望来)
「俺だって人が弱っていくのを見たくないんだ。」
目を覚ます勇吾
「お前も田命を落としたカッコイイもクソもない。」
「優吾・・・喋れるか?」
「うん」
「苦しくないか?」
「うんもう大丈夫」
理子(中村たんぽぽ)は牧野を見直す
牧野は保健室に行動表をつけるが、あまりにもそっけないので、理子がイラストつきにしたほうがいいとアドバイス。
理子がイラストが得意な藤野一希(上田琳斗)に頼む。
可愛い行動表ができた。
転校生の冴島 啓(岡本望来)に声をかける篠谷(森川葵)
啓のおかげで西原勇吾(湯田幸希)が助かったと言う。
「先生が全員を見るのは無理ですもんね」
と言う。
帰り際、理子が啓に話す
「どうして啓ちゃんは牧野先生が嫌いなの?」
「あの人は患者を選ぶの。
「患者を殺したってのはちょっと盛ったけど、患者を見放したのは本当のことだから」
啓は神社で倒れている老人を見る
救急車を呼び、牧野に連絡をする
AEDを持ってきた啓は、牧野の指示とAEDの指示を聞きながら救助する。
涙をながしながら一心不乱に心臓マッサージをする。
しばらくして牧野がやってきた。
心臓マッサージを始める牧野
老人が息を吹き替えず
夕方 病院の待合室。
啓を待っている牧野
「もう心配はいらない。
講習の時は睨まれてると思っていたが、ちゃんと聞いてたんだな。
お前があの人を助けたんだ
あ、お前な人に電話を
そりゃ一刻を争う事態だったから
どうして。
なんで弟は見捨てたの?
何で弟だけ?
直の命はどうなっても良いの?」
「ナオ?」
転校生、最後まで牧野を睨み続けると思ったけど、わりと早い雪解けがありそう。
AEDの勉強にもなった。
死んでたらトラウマになってたもんな。
冴島 啓(岡本望来)ちゃん、上手だったなぁ。
彼女だけ少し大人びて見えたんだけどね。
他の子たちが幼く見えるのか、彼女が大人に見えるのか・・・。
このドラマは良いと思うんだけど、教師ってこんなに・・・。
ま、忙しいと思うけど、なぜあんなに医者に偉そうにしてんだろ。
というささやかな疑問。
生徒達に話す時にはちょっと上からだなぁって思うが・・・。
んで、高崎医局長(田辺誠一)もとても感じ悪い。
なにがあったんだろうか・・・。
放課後カルテ 第1話 ネタバレ 感想~子供だからって許さない
3000万 第3話 ネタバレ 感想~汚い金でピアノを買うな
放課後カルテ 第3話 ネタバレ 感想~ホントの母娘だったのか疑問
放課後カルテ 第4話 ネタバレ 感想~島袋寛子も母親世代か
放課後カルテ 第5話 ネタバレ 感想~思春期の娘と父子家庭
放課後カルテ 第6話 ネタバレ 感想~仲間はずれになりたくない!
放課後カルテ 第7話 ネタバレ 感想~れいかちゃんの狂言回し
放課後カルテ 第7話 ネタバレ 感想~場面緘黙
放課後カルテ 最終話 ネタバレ 感想~なんか物足り無い最終回
主題歌:wacci「どんな小さな」
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです。
出演
牧野先生(松下洸平)
篠谷先生(森川葵)
芳野先生(ホラン千秋)
吉田看護師(加藤千尋)
沢先生(高野洸)
冴島環(ソニン)
樫井貴之(塚本高史)
緑川校長(武田真一)
蓬田先生(六角慎司)
藤岡先生(平岡祐太)
咲間先生(吉沢悠)
高崎医局長(田辺誠一)
赤嶺太一(湊)
佐々倉凛(中田煌理)
蓮本理子(中村たんぽぽ)
西原勇吾(湯田幸希)
池村大和(山口暖人)
笹本拓真(柊吾)
藤野一希(上田琳斗)
三島朝陽(渋谷いる太)
上田大志(齋藤 潤)
澤田悠斗(斉藤應之介)
松井純美(池尻稀春)
樫井真琴(三浦綺羅)
落合芽依(凉川美春)
杉村ミカ(前田織音)
水本羽菜(小西希帆)
冴島直明(土屋陽翔)
柏山 遥(斉藤百花)
谷口宏哉(吉田奏佑)
三本れいか(畠中一花)
外崎真愛(英茉)
木倉良太(幸田知士)
田渕翔太(齋藤詠真)
宮田 薫(三上 野乃花)
佐伯 真(中村蒔伝)
西山海斗(大城龍永)
輪島 陸(藤井 健)
冴島 啓(岡本望来)
野咲ゆき(増田梨沙)
渡邉アローラ(コール レクシー)
コメント
確かに後半は「まんまAED講習」でしたね。
職場でつい数週間前にこれの講習受けて、手首痛めた私目にとっては
複雑な思いで見た回でした(苦笑)。
髭なしヴァージョンの誠一っつぁんと松下さん扮する主人公の過去も気になるところですね。今期は学校ものがなかなかオツです。
ノンルールさん、コメントありがとうございます。
AEDの講習と実践って感じでした。
ためになりましたw
でもできるかなぁ~?って感じです。
一応、あんだけアナウンスしてくれたら大丈夫かな?って気にもなりましたが。
転校生の弟くんは何があったのか・・・。
来週も楽しみです