ホットスポット 最終話 ネタバレ 感想~続編はなさそうなスッキリ感

スポンサーリンク

この町を救う

あらすじはコチラ→

宇宙人・高橋(角田晃広)は同意書を見つけることはできなかったが、なんとか逃げ切ることができた。
高橋は清美(市川実日子)にホテルの寄ってもらうことにした。
支配人(ココリコ田中)の配慮で一緒に温泉に入り、空いている部屋に泊めてもらう。
その横の部屋に入るマッチョは山本耕史
その日、幽霊がでたが、高橋は「明日朝番で早いんだからね!」とキレると幽霊は消えてくれた

のん(MEGUMI)の店
清美、高橋、はっち(鈴木杏)、みなぷー(平岩紙)、綾乃(木南晴夏)、直美(山田真歩)
ミノケン(前野朋哉)に相談する。
現金受け渡しの写真と証言があるといいと聞く
高橋はオーナーの事務所に忍び込んだとき、電話をしていたことを思い出す。
能力中だったので、相手の声は女性だということもわかるが、内容が思い出せない。
剥げることが嫌な高橋は能力を使いたくないが…つかってしまう。
3月16日、セルフのガソリンスタンドで梅本市長(菊地凛子)と原口オーナー(筒井真理子)が現金受け渡しの約束をしていた。

清美は未来人・村上文男(小日向文世)に話をする。
ぜひとも未来を変えてほしい。
2040年の未来は富士山が世界遺産の登録から外されるほど、自然破壊が起きている。
それもこれも市長が当選したからだと話す

スポンサーリンク

セルフガソリンスタンドに集まる、高橋、清美、はっち、みなぷー。
清美は村上に聞いたことを話す。
しばらくすると中村葉月(鈴木杏)と瑞稀(志田未来)がガソリンを入れにやってきた。
直美も自転車で通りかかる
そして市長とオーナーがやってきた。
しかし二人は後部座席で金の受け渡しをする。
カメラには映らない。
正面から撮影すればいいが、逃げられるのかもしれない。
逡巡していると、瑞稀がそーっと車に近づき電源を落とす。
これで車は動かない。
オートスライドだからドアもあけられない。
ただ…前のドアは開く…
高橋は直美の荷物から粘着テープを借りる。
高速で車をぐるぐる巻きにする。
その様子を綾乃親子も見ていた。
高速でテープを巻き終わり決めポーズを作る

警察が到着。
任意同行され最初は否定していたものの家宅捜査で同意書が見つかり逮捕。
ホテルはまだオーナーに所有権があるが、ホテルがなくなることはないと支配人が言う。

スポンサーリンク

清美は娘の若葉(住田萌乃)にこの数か月の話をする。
「静岡のおじいちゃんと一緒じゃん」
なんと別れた夫の父親も宇宙人だというのだ。
若葉はクォーターなのでそこまでの能力はない。
清美がホテルから持ち帰る温泉入りの化粧水をつければ、風邪をひかないくらいのことらしい。
元夫に電話して確認。
元夫は「話した」という。

半年後
新しいオーナーが誕生した。
オーナーは小野寺充(白石隼也)くん

今回のことで40年後、富士山と自然はそのままだった。
村上さんは未来のお金を持ち込み、それを一番お世話になった小野寺くんに渡し、小野寺君がホテルを買い取ったのだ。
遺産相続レースには負けてしまった清美たち

もんぶらん
清美、はっち、みなぷー、高橋がパフェを食べている。
すると古田(山本耕史)が話しかける
「あのホテルの売却を阻止していただきたいんです
実は私タイムリーパーなんです」
「あのそれ解決したんで」
「ちょっと前に、市長とホテルが逮捕されたんで
ニュースとか見てないですか?」
「ちょっとニュースは見てないんで。
何か私にできることは?」
「特にはないと思います」
「じゃ・・ありがとうございました」
古田が立ち去ると…
清美達は高橋に誕生日プレゼントを渡す
ガンプラ。

30年後
若葉に運転してもらってきたのはレイクホテル
70代の清美、みなぷー、はっちがやってきた
84歳の高橋はまったく変わっていない

高橋が宇宙人だということは市民の半数が知っていると言っても過言ではない。
だがその噂が県境を越えることはない。

スポンサーリンク

月と富士山バックに飛ぶ高橋さん。
冒頭からよかったわ~

そしてめっちゃ癖になる菊地凛子の喋り方とほくろ。
ガソスタに7人も集まっちゃって!
って思ったけど、市長とオーナーが逮捕。
現金受け渡し…ちゃんと確認できたなんて。

山本耕史がタイムリーパーか!!
で、タイムリーパーは新聞読まないのね。
宇宙人=超能力者>未来人>タイムリーパー
って感じかな能力的には(爆)
「ブラッシュアップライフ」の浅野忠信が山本耕史ってとこかなぁ~w

遺産相続レースから脱落した清美たちだけど、小野寺君は村上さんによくしていたのね~。
めっちゃ贈与税が気になるんだけど、未来人からの贈り物は足がつかないのかもしれないw

スポンサーリンク

楽しかった3か月間。
最初は清美たちに使われる高橋って思っていたけれど、高橋の器の小ささが功を奏して、なんか同情できなくなっててw
30年後もまだ働く高橋。
そしてレイクホテルに宿泊する清美たち。
4人の仲良しは続いているようで安心。
そして30年後も「特別ね」と言いながら、人助けをして多分結婚式の余興で10円玉をつぶしているんだろう高橋さんw

静岡って宇宙人が多いのかしらね。
まさか清美の娘も宇宙人の血を引いているとは!
そして…バスケのリバウンドをとりまくるとか!

キャスティングもお見事!
バカリズム作品常連さんはもちろん、主人公の市川実日子さんも角田さんもピッタリだったわ~。
主人公の友達もすべてピッタリ。

楽しい時間をありがとう!
もっともっと見ていたかったなぁ~。

NHKはそろそろバカリズムを朝ドラの脚本に依頼してみてはどうでしょうか?
忙しいでしょうけど、なんとかなるんじゃない?
15分に1回くらい笑わせてくれるんじゃない?

バカリズムの次の作品が楽しみです。
そして「ブラッシュアップライフ」同様、30年後もやっちゃったから、続編はないんだなぁ~。
残念

スポンサーリンク

感想はこちら
ホットスポット 第1話 ネタバレ感想~宇宙人と地球人のハーフの副作用
ホットスポット 第2話 ネタバレ感想~頼まれるのが好きそうな宇宙人
ホットスポット 第3話 ネタバレ 感想~宇宙人が町を守っていた!
ホットスポット 第4話 ネタバレ 感想~地球人としての能力は高くない高橋
ホットスポット 第5話 ネタバレ 感想~宇宙人、信じる?信じない?
ホットスポット 第6話 ネタバレ 感想~泥棒が歌うキャッツアイ!
ホットスポット 第7話 ネタバレ感想~受験生の未来が小日向さん?
ホットスポット 第8話 ネタバレ 感想~超能力者、現る!!
ホットスポット 第9話 ネタバレ感想~いきなりの山田真歩

にほんブログ村 テレビブログへにほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けるとウレシイです(>ω<)

キャスト
遠藤清美(市川実日子)
高橋孝介(角田晃広)
磯村由美(夏帆)
小野寺充(白石隼也)
沢田えり(坂井真紀)
中本こずえ(野呂佳代)
奥田貴弘(田中直樹)
村上文男(小日向文世)
中村葉月(鈴木杏)
日比野美波(平岩紙)
遠藤若葉(住田萌乃)
綾乃(木南晴夏)
岸本(池松壮亮)
松崎(前田旺志郎)
のん(MEGUMI)
瑞稀(志田未来)
ミノケン(前野朋哉)
梅本市長(菊地凛子)
原口オーナー(筒井真理子)

コメント

  1. ポプラ より:

    面白かったですね〜
    ガムテープの場面は、もう言葉通りゲラゲラ笑ってしまった。
    高橋さん、よかったなぁ。宇宙人なのにあまりにも人間的で、かっこいいのか悪いのか。セコイけど、なんか憎めない。おじさんなのにお姉様方に違和感なく溶け込んで。
    期待に違わぬ面白いドラマでバカリズムさんには感謝しかないです。

    • tarotaro tarotaro より:

      ポプラさん、コメントありがとうございます。

      面白かったですね~!!
      高橋さん、器が小さい宇宙人のまま年を取らないのもよかったですw
      バカリズムはなんで女性陣のセリフに違和感がないのか…?
      また書いてほしいですね!