ホットスポット 第6話 ネタバレ 感想~泥棒が歌うキャッツアイ!

スポンサーリンク

寒い夜の出来事

あらすじはコチラ→

ホテルで夜勤中の高橋(角田晃広)は、やむを得ず正体を教えた由美(夏帆)から事務作業を全部やるので、全力で走ってほしいといわれる。
しかし電話が鳴ったり、客が来たりで見ていない由美。
由美は高橋が宇宙人であることには否定的。

綾乃(木南晴夏)に誘われて、同級生・紀子(MEGUMI)のスナックに行くことになった清美(市川実日子)葉月(鈴木杏)、美波(平岩紙)
成り行き上、綾乃に高橋が宇宙人であることを話してしまう。
綾乃は娘がめっちゃ早く走る人を見たと話していたので点と点がつながったと話す。
軽く受け入れた綾乃になんだか物足りない清美たち
従業員の瑞稀(志田未来)が由美と同級生だと知り驚く。
瑞稀は清美のことも知っており、なんと高橋が十円玉を曲げられることも知っていた。
話を盛るので信用してないから今度会わせてほしいと言ってるとか。

スポンサーリンク

その頃、由美は瑞稀のことを話しており、結局高橋は瑞稀に自分が宇宙人だということを話してもいいと許可してしまう
ホテルでは支配人(ココリコ田中)が高橋に歯の痛みを止めてほしいとお願いする。
超能力はないので無理だと市販の痛み止めを渡す。
「もしかして予知能力?」と聞かれるが否定
それに加え、「今度体調のいいときで構わないんですけど、ちょっとこのシミを高橋さんに」と言うが、
「それも私の能力では無理なんですよ」
と断る高橋。
同級生の皮膚科医を紹介することに。

スナックで同級生トークしていると、中本こずえ(野呂佳代)が「キャッツアイ」を歌っていることに気づく清美
泥棒した元同僚が泥棒の歌を歌っていることに驚く
先に帰る綾乃と美波
紀子と葉月、清美としゃべっていると中本が話しかけてくる。
中本は清美のことに結構前から知っていたと笑って話す。
知っているのに「キャッツアイ」を歌ったことに驚く。
帰ろうとした清美は酔いつぶれているホテルの客を見つける。
身体のでかいその客を搬送する清美たち。
中本も手つだう
タクシーに乗せ、高橋に連絡する清美
高橋でないと受け入れられないと話す。
なんとか搬送する高橋。

そして後日。
由美と瑞稀にジョナサンで会うことになった

スポンサーリンク

来週、またもや高橋さんの正体がバレるかも…。
ってか高橋さん、自分が宇宙人だってこと、結構な割合で話しているんじゃないかと思うんだけど。
もう鼠算的に増えていくんだよね~。
で、月曜からよふかし…
池松壮亮の再登場が楽しみです。

でもあやにゃんの受け入れ方を見ていると…あやにゃんの旦那さんも宇宙人ってことはない?
あと市長(菊地凛子)はどうやって絡んでくるんだろうなぁ~。

野呂ちゃんのダイアモンドメンタル。
ステンレスメンタル?
「キャッツアイ」めっちゃ歌いなれてるやん!!
鈴木杏ちゃんとも連絡先を交換して、自撮りした3ショットはSNSにアップするんだろうか?
支配人の宇宙人と超能力者の区別がついていないのも楽しみ。
そして20年前、姉妹だった夏帆ちゃんと志田未来ちゃんを見て時間の流れを感じるw
この二人は宇宙人だと信じていない様子だけどw

スポンサーリンク

感想はこちら
ホットスポット 第1話 ネタバレ感想~宇宙人と地球人のハーフの副作用
ホットスポット 第2話 ネタバレ感想~頼まれるのが好きそうな宇宙人
ホットスポット 第3話 ネタバレ 感想~宇宙人が町を守っていた!
ホットスポット 第4話 ネタバレ 感想~地球人としての能力は高くない高橋
ホットスポット 第5話 ネタバレ 感想~宇宙人、信じる?信じない?
ホットスポット 第7話 ネタバレ感想~受験生の未来が小日向さん?
ホットスポット 第8話 ネタバレ 感想~超能力者、現る!!
ホットスポット 第8話 ネタバレ 感想~超能力者、現る!!
ホットスポット 第9話 ネタバレ感想~いきなりの山田真歩
ホットスポット 最終話 ネタバレ 感想~続編はなさそうなスッキリ感
にほんブログ村 テレビブログへにほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けるとウレシイです(>ω<)

キャスト
遠藤清美(市川実日子)
高橋孝介(角田晃広)
磯村由美(夏帆)
小野寺充(白石隼也)
沢田えり(坂井真紀)
中本こずえ(野呂佳代)
奥田貴弘(田中直樹)
村上文男(小日向文世)
中村葉月(鈴木杏)
日比野美波(平岩紙)
遠藤若葉(住田萌乃)
綾乃(木南晴夏)
岸本(池松壮亮)
松崎(前田旺志郎)
のん(MEGUMI)
瑞稀(志田未来)
市長(菊地凛子)

コメント

  1. ノンルール より:

    さすがは元歌手・野呂ちゃんの「キャッツアイ」上手かったなぁ。

    今回は高橋の「無駄走り」と磯村由美の「口の軽さ」が笑えました。
    ここ辺りはバカリズム節、冴えまくっていましたねw

    ん?「20年前の姉妹」って、そういうことなんですね!
    懐かしいっす、「女王の教室」

    • tarotaro tarotaro より:

      ノンルールさん、コメントありがとうございます

      もうこの町で高橋さんの能力を知らない人はいなくなるんじゃないかと思いました。