第45回(第8週)「助けたい!」
あらすじはコチラ→☆
秋風塾で、デッサンの猛特訓が行われる。
モデルは律(佐藤健)と正人(中村倫也)。
熱血指導を受ける鈴愛(永野芽郁)たち。
特訓は夜9時まで続いた。
日給2万円!!
でもつらそう(爆)←若いから大丈夫かw
今日はユーコと秋風の過去がチラリ。
ユーコは、小学校から女子校育ち。
生身の男子に免疫がなく、午前の部が終わると鼻血ブー!
やっぱりお嬢様なんだな。
高校までは通ったんだろうか?
そして秋風の過去。
デッサン終了後、中庭で話す秋風と律。
「人の心の温度があがっていく瞬間を見た。」
と言う律。
そして
「僕は鈴愛と違って時間がかかるんです。」
とも話す律。
そして秋風も回り道をした過去を話す。
美大に入学したが、まわりの天才ぶりおののき中退。
その後、セールスマンになる。
秋風羽織がセールスマンin大阪!!
百科事典のセールスをしていた。
しかし30前で退路をたち、バイトをしながら投稿生活を始めた。
そういう時間も良いのだという。
そこへ鈴愛がやってくる。
さりげなく退場する秋風。
「やりたいものも夢も見つかっていない。
でも大学も東京も楽しい。」
という律に
「律は楽しいことを見つける天才だ」
という鈴愛。
鈴愛は思い込んだらまっしぐら。
大学1年生なんて、まだ少し悩んでも良い頃。
焦らなくても良い。
働きながらの両立は難しいけれど、中卒や高卒で社会人になっても夢を追う人はいるでしょう。
専門学校や専門的な大学に行った人だって、秋風先生のように途中で気が変わったりする人もいるでしょう。
鈴愛のように叶えたい夢が見つかって、手が届くかもしれないとこにいる人がレアなんだよねぇ。
この歳になったらでっかい夢なんてないもんw
残された時間は夢を叶える時間でもない。
でも、でっかい夢なんて無くてもいいんだよねぇ。
コツコツと1日の目標を決めて生活する人は強い。
それがでっかい夢を叶えるということを知っている人は強い。
そういう人は大好き。
そう、浅田真央ちゃん!←あらw
日給2万円か~。
これも肉体労働だな。
でもこの仕事でこの若さ(18才)で2万だったら、嬉しいよねぇ。
秋風からあんな助言ももらえてさ、おいしい仕事だ!
でも脱がなかった(爆)
上半身だけでも良いから脱げよ!!←コラコラ
あ、そそう。
ボクテの髪型とかスタイルの良さとか・・・山下和美さんの漫画にでてきそうじゃない?
ふとそう思った朝w
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです。
「半分、青い。」感想はコチラ→☆
主題歌はコチラ
星野 源「アイデア」
キャスト
楡野鈴愛+++永野芽郁
萩尾律+++++佐藤健
秋風羽織+++豊川悦司
楡野晴+++++松雪泰子
楡野宇太郎+滝藤賢一
楡野仙吉+++中村雅俊
萩尾和子+++原田知世
萩尾弥一+++谷原章介
菱本若菜+++井川遥
小宮裕子+++清野菜名
藤堂誠+++++志尊淳
朝井正人+++中村倫也
伊藤清+++++古畑星夏
楡野廉子+++風吹ジュン(語り)
コメント
たろたろさん
おはようございます。
確かに!あの秋風先生の事務所、レク、
ボクテたち
全体的に山下和美世界~~
わかるわかる(笑)
ちなみに今朝の秋風先生…
私もようやく五平餅食べていて安心しました。
tamagotomoさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
山下和美さんの「BOY」っぽい!!って思っていました。
山下さんもとてもオシャレで大人っぽい絵だなぁと思っていたんです。
まだ「りぼん」から卒業していなかったワタシは、広告を見て「マーガレット」ってオシャレで大人の世界だと思っていましたw
秋風先生、やっと五平餅食べてましたよねぇ。
じいちゃんももっと勧めないと!
刺し身より五平餅w
私も~~「りぼん」から「マーガレット」派です(*^^*)
tamagotomoさん、コメントありがとうございます。
ワタシ、実はフレンドを購入していたのです(爆)
友人に「りぼん」「マーガレット」を借りていました。
みんな少ないお小遣いで貸し借りしていましたよね~。
「LaLa」や「花ゆめ」も回ってきたり。