二つの告白
あらすじはコチラ→☆
凛(香音)とストーカーの佐竹(西山潤)はもともと付き合っていた。
しかし別れたいというのが面倒になった凛が逃げ回っていて監禁された。
凛の着替えているところを隠し撮りした写真は全部削除。
誓約書も書かせて、開始10分ですっかり解決。
事務所に宇井(田中圭)がやってきて仕事を依頼。
割り切って依頼を引き受けた瀬奈(川口春奈)
真戸原(松村北斗)は不安になる。
凛の感謝をする会が真戸原の店で行われる。
事務所のみんなとなぜか真戸原の友人・安田樹理(戸塚純貴)も参加。
盛り上がる中…真戸原と安田の同級生で華道部の和泉可奈子(横田真悠)がやってきた。
真戸原に耳打ちしてかえって行く。
女子社員たちはちょっと引く。
2次会に行く人たち。
瀬奈を送っていく真戸原
「好きです」
告白する真戸原。
宇井の仕事には行ってほしくないという。
しかし瀬奈がスマホを忘れていたと凛が追いかけてくる。
そしてすっかり瀬奈になついた凛が「もう少しのもう!」と誘う。
真戸原両親も誘っている。
真戸原家に戻り、飲んだ後、泊っていくように言われる。
真戸原家は同じ部屋で家族全員が眠る。←変すぎる
真戸原と瀬奈は隣同士←変すぎる
そこへ可奈子(横田真悠)からの着信があり、真戸原は出ていく
朝になっても真戸原は帰ってこず、朝食をとって帰る瀬奈。
法律事務所
「あの…。この間はすみませんでした。
夜のうちに戻れると思ったんですけど…。
一人にしてごめんなさい。
友達が高熱で喘息持ちなんで朝まで目が離せなくて」
「もしかして可奈子さん、元カノだったりして。」
「あ、別に隠してたわけじゃないんですけど。」
「別にいいですよ」
宇井の仕事を引き受けたのかと聞く真戸原に「仕事ですから」と言う。
瀬奈は気の迷いで告白されただけで、元カノと仲が良い真戸原に不信感を持つ
宇井と出張に行き、サクッと仕事終了
わかれた時のことを話す宇井
「咲良は俺の子じゃないんだ
咲良は兄の子で」
事故で亡くなった兄が兄が離婚していたことも娘がいたことも知らなかった。
両親は高齢だったから自分が引き取った。
咲良を引き取るといっぱいいっぱいで仕事もままならない
瀬奈を巻き込まめない。
でもそれからも瀬奈のことを思っていた
身勝手でこうなったから、忘れなきゃって思ったけど…
そんなとき瀬奈のお母さんと会った。
「苦しめてごめん。」
「あの時 不安だったんだ」
宇井がどんどん違う世界へ行ってしまう
宇井君の話を聞こうともしなかった
謝るのは私のほう
「ごめんなさい
話してくれてありがとう」
凛から可奈子のところに行ったことを責められた真戸原。
このまま元カレとよりを戻すかもしれないと言われ、瀬奈に「ちゃんと話がしたいです」とメッセージを送ったが既読はつかない
電話をするが、瀬奈は温泉に入っていて気が付かない
夜、宇井と一緒に食事をとる瀬奈
昔を思い返す
今やりたいことができて充実した日々
「例えばその忙しい毎日の中で
一緒に楽しめることができる相手がいたらもっと充実すると思うんだ。
俺たちやり直せないかな
瀬奈と家族になりたいんだ」
瀬奈に電話し続ける真戸原
家を出たところに可奈子がやってきた
「優!
不安になっちゃって。
私たちってまだ付き合ってるよね」
真戸原に抱き着く可奈子
これでいいのか!?
これ大人が書いてるのか?
これ大人が演出してこうなってるのか?
こんなシーンを詰め込もうと適当にツギハギしただけのような。
凛のストーカーの件、3週も使ってしょうもない終わり…
凛もちょっとおかしいけど。相手の男は犯罪者やろ??
もう、写真、ほんとに全部削除できたのか?
手のひら帰しのように瀬奈になつく妹。
両親も弁護士の兄も凛のバイト先がガールズバーってのはよいの?もうやめさせたら??
普通のバイトしようよ…。
タイパ重視で、雑誌のインタビュー受けていた川口春奈弁護士の手にかかればこんな案件は10分で解決…
いや、暇なの?時間外で働いてなかったら、給料泥棒やないか
今日、一番驚いたのは真戸原家に泊まって、家族全員と同じ部屋で眠ること。
落ち着かないし。寝れないでしょう?
ええ?なんか怖い真戸原家。
もう30近い息子と年ごろの娘と両親が同じ部屋に寝て。
客人まで同じ部屋に寝かせる。
そんな嫌がらせあるかい?
それはおもてなしなの?
怖いわ…。
んで、田中圭の告白。
10年も寝かせることだったのかい?
あ、仕事のパートナーだった女性もいきなり「私の恋人です」って弁護士に彼女を紹介する?
職場で何やっとんねん。
何度も何度も時間を作ってっていうならLINEしろよ。
10年前もLINEしときゃよかったじゃん?
それにあの仕事。
泊りで行く仕事か?
ドイツ語できる設定だったのに、なぜか通訳もいて。
田中圭も弁護士なんだから一人で対応できるやろ。
なんつー美味しい仕事
真戸原の元カノの喘息もな。
喘息は死ぬ病気だと思うが、やばいのなら真戸原を呼び出すのではなく、自分で救急に行くべき。
タクシーを呼び出せ。
休日の真戸原は客いないのになんでチャーハン作るって奇行。
田中圭と松村北斗から思われてんのに全然キュンキュンしねーんですけど。
田中圭とくっついたらいきなり思春期の娘もいるし、瀬戸朝香ママは同居しそうだし。
松村北斗とくっついたら、雑魚寝家族がついてくるし
元カレ、母親、そして真戸原家…全員寄り添えないと思っていたら、真戸原の元カノもあたおかだった件
瀬戸朝香はホラーだわ。
「瀬奈ちゃん、ほんとダメね」しか言わないし。
ああ、瀬奈の友達とのシーンもいらぬ。
「ホットスポット」と違って、会話のテンポも悪いし。友達っぽくない…。
来週はまたスケート。
来週から戸塚純貴のスケート場の物語になんないかな。
aiko「シネマ」
感想はコチラ
アンサンブル 第1回 ネタバレ 感想~ひったくり犯とは婚約解消しよう。
アンサンブル 第2回 ネタバレ 感想~元サヤ弁護士は恋愛脳
アンサンブル 第3回 ネタバレ感想~気球に乗ってヤッホー
アンサンブル 第5回 ネタバレ感想~恋愛の合間の仕事で完敗
アンサンブル 第6回 ネタバレ 感想~みんな和解。田中圭の半べそ
アンサンブル 第7回 ネタバレ 感想~週末同棲?キスはNGなん?
アンサンブル 第8回 ネタバレ 感想~また田中圭が言い寄ってる!
アンサンブル 第9回 ネタバレ 感想~まともな人がいない
読んでいただいてありがとうございます。
ポチッっとしていただけると嬉しいです。
CAST
小山瀬奈(川口春奈)
真戸原優(松村北斗)
園部こずえ(長濱ねる)
早川崇(じろう/シソンヌ)
安田樹理(戸塚純貴)
真戸原凛(香音)
佐竹竜也(西山潤)
星野藍(東野絢香)
澤北千尋(橋本マナミ)
庄司秋帆(SUMIRE)
小山祥子(瀬戸朝香)
和泉可奈子(横田真悠)
長谷川朱利(中田クルミ)
宇井咲良(稲垣来泉)
真戸原有紀(八木亜希子)
真戸原和夫(光石研)
小鳥遊翠(板谷由夏)
宇井修也(田中圭)
コメント
このドラマ、不思議と初回から観てますが、弁護士法廷ドラマの要素はどこかに置き忘れて。
「恋愛」「家族、ホームドラマ」「サスペンス」
要素を脚本家は無理やりに当て嵌めて、そしていたずらに煽る、引っ張る…で。まるで纏まりが無いドラマに成りました。管理人さんが書かれている様に
「布団川の字で赤の多人が寝る」「今更の宇井の真相告白」などおかしな所が多いのです。
女性向けに創っていると思うのですが、女性に好かれるかどうか?も怪しいと思いますが…。
kouta IHさん、コメントありがとうございます。
リーガルドラマではないですよね。
ブレブレでテーマもないように思います。
主演二人の人気にあやかって、言わせたい言葉、撮りたい絵をもとにテキトーに組み立てているのではないかと思います。
くっついたり離れたりして最後にはハッピーエンドかなと思うのですが。
入社して間もないのに。職場でも恋愛脳なのに所長も何にも思わないんですかね
返信コメント有難う御座います。日テレ土曜ドラマは2枠とも相性悪くて途中挫折が多いのですが…1枠時代は良いドラマも有ったのですが…。
ノンルールさん、コメントありがとうございます
この枠は終わるっぽいですね。
2時間連続ドラマにしなくても良いかも?
それなら火曜サスペンスみたいに2時間ドラマにしたらいいのにとか思ったりw
佐竹役の西山潤さんは、色々ドラマに出演されているのですが、金曜ドラマの
「笑うマトリョーシカ」が印象的でしたよね。
(あのストーカー案件、意外とあっさり決着でしたね。)
「雑魚寝家族」…野々村娘が端に寝るって兄貴と兄貴の彼女(?)をくっつけるなんて、あり得ねぇんですけどね(苦笑)。
黒髪じゃない(似合ってますかね?)横田真悠演ずる可奈子が逆にストーカーっぽくって、怖!
ノンルールさん、コメントありがとうございます
みんな正気の沙汰ではないように思います。
どうしてこんな脚本になったtのか不思議です