第15週 「1976-1983」
あらすじはコチラ→☆
ひなたは1週間ラジオ英会話を続けた。
土曜日は全員集合。
日曜日はザリガニ釣りに行ったり、サザエさん見たり、その後の『母をたずねて三千里』を見たり、いっちゃんに借りた『花とおとめ』の『ガラスの仮面』を読んだり。
充実した休日。
翌月曜日。
ラジオ英会話に起きてこない。
昼休みせめて復習でもと広げたテキストを手に寝る
夜、頑張ろうと思ったけどまずはテレビ。
ノストラダムスの大予言を見て1999年。地球滅亡を知る。←なにげにもう中
遅刻ギリギリに支度をし、朝の連ドラとともに家を出る。
そしていつしかラジオ英会話のことなど全く気にせず、テキストは埋もれていく。
そんなある日。
帰宅するとるいもジョーもいない。
病院へ検診に行ったのだ。
そこへ回転焼きを買いに来たのはビリー。
何を言われても返せないひなた。
そのうちにビリーの叔父がやってきて飛行機の時間だと促す。
ビリーは最後に
「Good-bye」
と言って去って行く。
俯いて泣き出しそうなひなた。
ひなたより少し後に生まれたので、ひなたが歌っていた流行歌は違うものの、日曜の流れはほぼほぼ一緒かな。
「母を訪ねて三千里」ではなく「わたしのアンネット」を見ていた記憶。
フローネ、ルーシーあたりも見ていたような気がする。
でもこの時間のアニメは再放送で夏休みにやっていたりするし。
かすかな記憶では、「母を訪ねて三千里」は、朝、再放送していたような気がするのよね。
「さぁ出発だ!」って時に、保育園へと出発していた記憶。
そして「ガラスの仮面」は中学生の時に出会ったので、ひなたとは年齢が近いと思っていたけれど微妙に違う。
「ノストラダムスの大予言」のテレビなんて見たこともないなぁ。
ちょっと前の放送で、ひなたは朝ドラを見てから学校へと向かっていたが、当時は集団登校じゃなかったのかしら?
集団登校ならアウトよねぇ。
朝ドラって8時15分~放送だったし。
時代考証が好きな人がたくさんいるし、あの時代にアレがないとかコレはどうしたとか言うからこんな回が出てきたのか。
そういえばひなたと「ちびまる子ちゃん」は同い年くらいだけど、ノストラダムスの大予言より「ユリゲラー」にまるちゃんはハマっていたような気がする。
いやでもひなた4年生?5年生?
下校時、スキップして歌って飛び跳ねないだろ。
しかし…なんともまぁ。
ひなたはもうお腹いっぱいだと思っているワタシとしては…
英会話が続かないこともわかっていたけど、最後のお芝居も過剰なような気がします。
NHKは子役ちゃんを見つけるのは上手いと思うんだけど。
演出が過剰なのかなんなのか、顔芸までうるさく感じてしまう。
もっとソフトにできないか。
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです。
「おかえりモネ」感想はコチラ→☆
主題歌:「アルデバラン」AI
キャスト
雉真安子(上白石萌音)
大月るい(深津絵里)
大月ひなた(川栄李奈)
大月錠一郎(オダギリジョー)
竹村平助(村田雄浩)
竹村和子(濱田マリ)
野田一子(市川実日子)
トミー(早乙女太一)
森岡(おいでやす小田)
赤西吉右衛門(堀部圭亮)
赤西清子(松原智恵子)
美咲すみれ(安達祐実)
桃山団五郎(尾上菊之助)
語り(城田優)
コメント