監察医 朝顔 2025新春スペシャル ネタバレ 感想~地震描写に注意

スポンサーリンク

原作はコチラ

原作:香川まさひと、漫画:木村直巳、監修:佐藤喜宣「監察医 朝顔」

あらすじはコチラ→

溺死と感電死とみられる遺体が続けて見つかる。
解剖の結果から2つの事件の関連性が疑われる
溺死と見られる遺体からDNAが検出された。
府木原一郎(酒向芳)。
被害者として登録されていた
35年前に誘拐された府木原百合子ちゃんの父親だった。
府木原の自宅でUSBメモリを見つける。
入っていたアドレスをクリックすると、ライブ映像が流れる。
手足を縛られた男が映る。
そして府木原が
「この男を殺します。
日が沈むまで娘の百合子の死体を見つけて下さい」

百合子ちゃんの誘拐事件は捜査員のミスで身代金受け渡しに失敗していた。
百合子ちゃんの遺体は発見されていない。
35年ずっと探していたわけではない警察への復讐か。
当時、殺人事件が多発しており、半年後に捜査本部は解散した。
それでも最後まで捜査をしていたのが平(時任三郎)だった
平は犯人を突き止めていたのに上が取りあわなかった

スポンサーリンク

平の捜査のノートのメモを自宅から持ってきた桑原
平のメモによると、犯人候補は3人。
一人目の市川太郎は今回の溺死した遺体とよく似ている。
二人目は佐々木よしつぐ
3人目は島田洋介。
ライブ映像の男性と同じとみられる。

百合子ちゃんは学校の帰りにさらわれたものとみられる
その時、マーガレットの種を持っていた。
だから犯人も現場にマーガレットの種を置いたのではないか
百合子ちゃんが所持していたマーガレット
しかし35年も経てばマーガレットもサイクルを終えている

朝顔は百合子ちゃんのお弁当に果物の種があるのではないか。
35年経てば立派な気になっているかも?
ライブ映像で府木原と話す朝顔。
朝顔の名字を聞いて、ハッとする府木原
びわが入っていたことがわかる。
捜索をする捜査員たち。

ライブ画像の映像から府木原が立てこもっていた倉庫が見つかり、府木原は逮捕される
島田洋介も無事だった。
ほどなく白骨化した百合子ちゃんがみつかる。

スポンサーリンク

事件が一段落して、桑原は朝顔に、去年、平に病気が見つかり、あまりよくない。
しかし延命治療はしないでほしいと言われていると話す。
平からは死ぬその時まで朝顔には知らせないで欲しいと言われていたが、朝顔に話すことを選んだ。
翌朝、朝顔は平の施設に向かう。
桑原は平からの音声メッセージを朝顔に送る。
平の声を聞きながら向かう朝顔。
これまでの回想・・・
<お父さんお母さんのこと大好きだから元気でな。
だから一人で逝こうと決めたんだ。
ごめんな。ありがとう>
で締められたメッセージ。
ホームに降り立つ朝顔は、母を感じる。
「うん。そうだね。
順番だもんね。
大丈夫。
私には私の家族がいるから。
そんな褒めないでよ。
泣きそうになるわ。」
穏やかな顔で宙を見つめる。
「そっか。
お母さんにお父さん 返す番だね。
お父さんもお母さん大好きって言ってたよ。
あたしも大好きだよ。
お母さん あのね・・・」
朝顔の顔が曇り、急いで立ち上がる。
目の前に巨大な水門と凪いだ海が広がる
「お母さん・・・もう行っちゃったか」
立ち上がった朝顔は笑みをこぼして歩いて行く

スポンサーリンク

つぐみの小さいからこそ余計に可愛い乳幼児期は終わり、立派な児童になっていた。
しかもとってもませすぎた子に。
10歳くらいなら・・・反抗期なんだろうか?
思春期のような反抗期だ。
でも地震が起きてから、しっかりしたお姉さんだなと思うようになった。
死体の第一発見者の女子高生は「義母と娘のブルース」の子だった。
あんなに大きくなっちゃって・・・
ってしっかり時間が経ってるんだもんねぇ・・・。
いやホント。
年取ると時間が経つのが早い。

シリーズを追うごとにちょっと暗い気分になってしまって。
平さんの認知層で一季にしんどいドラマとなり。
正月からキツいなと思っていたんです。
最後に平さんとのお別れかなぁと。
で・・・平さんとお別れのシーンが無かったので・・・。
これは拍子抜け。
あったらあったで、めっちゃ暗い気分になったと思うのですが、なきゃないで、あれ?
そこが肝だったんじゃないのって言う・・・。
「北の国から~遺言」
も死んじゃうのか、ゴロさん
って思っていたら、ホントに遺言だったので、そんな感じ・・・。
いや、違う。
ゴロさんは認知症じゃなかったし。
平さんのあの遺言メッセージは・・・いつのメッセージなんだろう。
まだまだ元気な頃のメッセージかな。
んで時任三郎さんは声だけのご出演だった!

平さんから口止めされていたとしても・・・。
病状は逐一朝顔に伝えるべきでしょう。
朝顔も医師なんだから、施設に問い合わせたりしなかったんだろうか。
母親の遺骨もなかなか見つからなかった朝顔に、父の死に目にも会わせないなんて気の毒だし。
桑原くん、それはないわ。

スポンサーリンク

このドラマの時系列にも問題があって。
つぐみが産まれたのは2020年の春なのよ。
未来のドラマだったんだけど。
Season2ではちょっとあやふやになってきて。
なかったことにしたいのかな?って思ってしまったんだけど。
解剖をする時の日付とか事件の時系列なんかも西暦を書かなくなったので。
つぐみは小学生だから、このドラマだともう2020年代後半か、2030年じゃないとおかしいし。

そんなことを気にしながらの視聴。
お母さんの遺骨に続き、お父さんの認知症も引っ張ったなぁ。

んで・・・。
去年、地震があったところなのに、正月特番での地震描写とは・・・。
物語的にはそこまで効果があったとは思えないんだけど。
地震を経験をしていて、トラウマになるほどなのに・・・。
どうして箪笥の真下に子供達を寝かせているのよ。
下敷きになったら運悪く死んじゃうよ。

誘拐事件からの復讐。
・・・府木原さんの気持ちはよくわかる。
「娘さんはそんなことを思ってない」
とは言えない。
娘さんはどれほど怖かったのか。
びわの木は娘さんの見つけて欲しいという思いよね。
あんなヤツらの為に・・・。
正月ドラマ・・・相棒が一番明るかったんじゃなかろうか・・・

スポンサーリンク

にほんブログ村 テレビブログへ  にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。

主題歌:折坂悠太『朝顔』

感想はコチラ

CAST
万木朝顔(上野樹里)
万木平(時任三郎)
桑原真也(風間俊介)
安岡光子(志田未来)
高橋涼介(中尾明慶)
森本琢磨(森本慎太郎/SixTONES)
沖田宗徳(藤原季節)
岡島浩司(斉藤陽一郎)
愛川江梨花(坂ノ上茜)
桑原つぐみ(永瀬ゆずな)
桑原里美(中村千歳)
山倉伸彦(戸次重幸)
藤堂絵美(平岩紙)
伊東純(三宅弘城)
丸屋大作(杉本哲太)
藤堂雅史(板尾創路)
夏目茶子(山口智子)
嶋田浩之(柄本明)
桑原忍(ともさかりえ)

第一シリーズの感想はコチラ
感想はコチラ
「監察医 朝顔」第1話ネタバレ感想~月9史上一番暗い・・・かも?
「監察医 朝顔」第2話ネタバレ感想~フグまで解剖する法医
「監察医 朝顔」第3話ネタバレ感想~編集は英断
「監察医 朝顔」第4話ネタバレ感想~まさかのデキ婚!
「監察医 朝顔」第5話ネタバレ感想~急なワープ!生まれた娘が保育園児!
「監察医 朝顔」第6話ネタバレ感想~風間俊介、捜査一課へ。
「監察医 朝顔」第7話ネタバレ感想~つぐみちゃんの名演技
「監察医 朝顔」第8話ネタバレ感想~リゲインとアゲイン!と笑っていたら急展開
「監察医 朝顔」第9話ネタバレ感想~つぐみの可愛さを堪能したら風間くん死亡!
「監察医 朝顔」第10話ネタバレ感想~朝顔とつぐみから大切な人を奪わないで。
「監察医 朝顔」最終回(第11話)ネタバレ感想~桑原くん、心配したんだぞ!!

第二シリーズの感想はコチラ
「監察医 朝顔」 第1話 ネタバレ感想~いきなり不幸フラグ!
「監察医 朝顔」 第2話 ネタバレ感想~入れ替わってる!?
「監察医 朝顔」 第3話 ネタバレ感想~最後の晩餐はカエル
「監察医 朝顔」 第4話 ネタバレ感想~聖奈って誰やねん!いきなりの不倫疑惑
「監察医 朝顔」 第5話 ネタバレ感想~不倫どころではない!容疑者になった桑原君!
「監察医 朝顔」 第6話 ネタバレ感想~深まる桑原への疑い。
「監察医 朝顔」 第7話 ネタバレ感想~五十嵐(松角洋平)監察官、ギャフンと言いなさいw
「監察医 朝顔」 第8話 ネタバレ感想~娘の敵を討つ
「監察医 朝顔」 新春SP ネタバレ感想~初々しい桑原君と朝顔にキュンです
「監察医 朝顔」 第10話 ネタバレ感想~大竹しのぶにロックオンされたら逃げられない!
「監察医 朝顔」 第11話 ネタバレ感想~もう朝顔を苦しめないで!!
「監察医 朝顔」 第12話 ネタバレ感想~桑原みたいな旦那はどこにいるんですか!?
「監察医 朝顔」 第13話 ネタバレ感想~エンバーマー・大谷亮平
「監察医 朝顔」 第14話 ネタバレ感想~平、神奈川に帰る。
「監察医 朝顔」 第15話 ネタバレ感想~婿としても完璧な桑原君
「監察医 朝顔」 第16話 ネタバレ感想~頬の傷、頬に火傷。真犯人は?
「監察医 朝顔」 第17話 ネタバレ感想~母との対面。祝)二人目ご懐妊!
「監察医 朝顔」 第18話 ネタバレ感想~突然のりんたろー
「監察医 朝顔」 最終回 ネタバレ感想~犯人はわからず。でも結婚式が秀逸!

2022年SP
「監察医 朝顔 2022スペシャル」 ネタバレ 感想~棒高跳びで人助け!つぐみが可愛くて愛しくて可哀想で健気!!

コメント