あんぱん 第12話 ネタバレ 感想~蘭子は豪ラブ?

スポンサーリンク

第3週「なんのために生まれて」


あんぱん 連続テレビ小説 Part1/中園ミホ/NHKドラマ制作班

あらすじはコチラ→

「女子はつまらん」
空地のシーソーで漫画を読む嵩に話すのぶ
死んだお父ちゃんは女子も大志を抱けと言っていたのに…
「のぶちゃん」
シーソーで遊ぶ出す二人

お祭り当日
岩男たちもエントリー
岩男は蘭子に惚れる??
子供の部にエントリーしたい女の子
しかし小学校教師の伊達は「おなごはいかん」とエントリー拒否
反論するも受け入れられない
のぶはあんぱんだけでも上げようとするがあんぱんが足りない。
急いで取りに帰るのぶ
釜次は豪に「優勝してラジオを取ってこい。ラジオがあれば世界が広がる」
と話す
豪もエントリーにやってきた。
受付は蘭子
「親方のために走ります。」
「応援してる」
「しないでください。
足は遅いので」
「力は強いのい」
さりげなく前髪をなおす蘭子

スポンサーリンク

パン食い競争が始まる
のぶはお手伝い
女の子を見つける
豪を応援する蘭子、メイコ、くら
しかし豪はべべた

嵩はパン食い競争に出たくない。
岩男も相変わらず嵩をバカにしたように…
木陰の嵩を見つけたのぶ
嵩はおなかが痛いとたすきをのぶに私て立ち去る
最終組
のぶは後方から追い上げる
「はちきんののぶや!」
「なんでおなごが!」
「まあええやないですか!」
貴島中尉
ゴール直前でのぶが差し切る!
笑顔でゴール
一等をとる

スポンサーリンク

朝ドラらしいベタな展開でしたが、わくわくスッキリしました。
岩男のまゆげがめっちゃ気になったけどwww
あの時代、眉毛を手入れしている男子なんていないだろうから、あれがナチュラル!
しかしほんまにあの眉毛で岩男に抜擢されたんじゃないか?と思うような「岩男」て感じの眉毛でしたね!

パン食い競争
絶対にのぶが走ると思ったし、走ったからには1位じゃないとね
まぁ、いろんなツッコミはあるんだろうけど。
岩男は気を抜いたし、手を使ったし、この結果でOK
ついでに蘭子は豪が好きなので、岩男は玉砕よw
この二人の縁談は…みんな賛成してくれると思うけど、豪は実直な男だけに…。
実を言うと、やなせさんの役は細田くんのほうが似合いそうと思っています。
細身の顔で運動が出きなさそうな感じが。
北村君はなんとなく現代的な気がして。
あと…やっぱり今は学生に見えない
もう少し若いころならもっと繊細に見えたかもな~(苦笑)
実際、繊細な役が似合ってたしな。
だからとてキャスティングに不満があるわけではないです。
ワタシの中での朝ドラあるあるで、このキャスト逆のほうが良いな~ってくらいの感想であります。

スポンサーリンク

蘭子と豪がくっついたらエエな。
メイコは…どうかな~。
三姉妹で言うと、同じ中園作品の「花子とアン」
あの作品ではなぜか花だけが女学校に行けて、家族は極貧
三女は北海道の開拓にまで行かされて
気の毒だったけど、今回はどうなるんでしょうか

パン食い競争って一度でたことがあるような
手を掴まずにパンを加えるのは至難の業
しかもワタシが出たパン食い競争はビニールがかぶってた。
多分、パン食い競争にエントリーしたかった女の子くらいの年齢だったかと。
今はもう無理かな?
当時のパン食い競争は、普段なら食べることができない高価なおやつを頂けるって楽しみもあったのかな?

スポンサーリンク

おむすびの感想はコチラ→

主題歌 -RADWIMPS「賜物」

にほんブログ村 テレビブログへにほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです。

キャスト
朝田のぶ(今田美桜・幼少期 : 永瀬ゆずな)
柳井嵩(北村匠海・幼少期 : 木村優来)
朝田結太郎(加瀬亮)
朝田羽多子(江口のりこ)
朝田蘭子(河合優実)
朝田メイコ(原菜乃華)
朝田釜次(吉田鋼太郎)
朝田くら(浅田美代子)
原豪(細田佳央太)
柳井登美子(松嶋菜々子)
柳井清(二宮和也)
柳井千尋(中沢元紀)
宇戸しん(瞳水ひまり)
柳井千代子(戸田菜穂)
柳井寛(竹野内豊)
辛島健太郎(高橋文哉)
小川うさ子(志田彩良)
貴島中尉(市川知宏)
山下実美(ソニン)
黒井雪子(瀧内公美)
座間晴斗(山寺宏一)
屋村草吉(阿部サダヲ)
八木信之介(妻夫木聡)
いせたくや(大森元貴)

語り – 林田理沙

コメント