初デート?!恋敵の燃える気持ち
あらすじはコチラ→☆
ある日ほこ美(奈緒)は、市役所から支給されているノートPCを紛失してしまう。
これまで同期として仲良くしてきた撫(玉井詩織)が見つけてくれた
しかし・・・
「さっき見た時はなかったのに・・・」
「私を疑っているの?
私ね、同期の中でほこ美が一番嫌いだったの。
ほこ美が悪いんだからね」
その様子を見ていた大葉奏斗(小関裕太)
部屋を出る撫は「ほこ美、葛谷さんと付き合い始めましたよ」と粒や邸出て行く
撫は上司・倉持一利(山本博/ロバート)にあることないこと告げ口
「彼女ボクシングを始めてからおかしいんです!」
大葉が入ってきて情報の流出はなかったと言う
「この責任は僕がとります。任せていただけませんか?」
「公私混同じゃないですか?」
「佐藤の普段の仕事ぶりを知っているなら誰でもそう言うと思います」
出て行くほこ美に「大丈夫か?」と声をかける
「今回のこと誰にも言わないで貰えますか?
ゆいさんとか海里さんとか」
「わかった」
「ありがとうございます」
海里(玉森裕太)は昔のスパーリング仲間・井崎勇也(濵田崇裕)の取材で長期のアメリカ滞在が決まる。
ルームメイトで後輩の相澤悟(倉悠貴)に話すと
「変わりましたね、海里さん。
ほこ美さんと出会ってから。
ほこ美さんには?」
「まだ言えてない」
相澤は偶然(を装い?)ほこ美の長期アメリカ取材のことを伝える。
ほこ美は翌日会社を休む。
大葉は海里を飲みに誘う
海里が買ったグローブを見る大葉
アメリカ行きのことを聞いた大葉は
「プロテストの日には帰ってきて下さい。
佐藤、とても頑張っているから」
と話す。
ジムにやってきた海里
スパーリングをする
「ほっこー俺、アメリカに行く
ボクシングカメラマンになるため
ボクシングに向き合うか自信がない
でもチャレンジします」
「応援します」
「ほっこー俺と離れて平気?」
「全然
忙しいんで。
海里さんに構っている暇ないんで。
集中できて良いかも」
「ほっこー俺、ちゃんと前に進むから
ほっこーのおかげだから」
泣き出したほこ美を抱きしめる海里
「海里さん
前に、私にどうしてそんなに頑張れるのかって聞きましたよね
海里さんのおかげですよ
私、プロテスト
絶対合格して見せますから
海里さんもアメリカで頑張って下さい。」
「うん」
「私。待ってないですから。」
「うん。」
「だから。これでさようならです。」
「うん。」
「今までありがと。」
拳を付き合わせる二人
「行ってらっしゃい。」
半年後 プロテスト当日
海里の姿はない。
大葉はやってきた。
「葛谷さんは?」
「来てません。」
と答えるゆい
テストが終わり一人座っている海里に声をかける大葉
回想
<俺、佐藤が傷つく姿を見たくないんです。
だからもう逃げるようなことしないで下さいね
もしプロテストの日に戻ってこなかったら。
俺、佐藤に好きだって言います>
「佐藤」
「今日はわざわざありがとうございます」
「結果は明日だって?」
「佐藤、俺さ
佐藤が苦しむのもう見たくないんだ
佐藤のことがずっと好きだった
てか。
超好きだ。
佐藤を支えるの俺じゃダメかな。」
二人の回をゆいが見ている
新田撫(玉井詩織)の反撃であれっぽっち?
パソコンを置き忘れたほっこー。
絶対あかんやん。
隠したしおりんもダメだけど。
ってかしおりんの舌打ち・・・下手クソやったなw
入社当時からほこ美のことが嫌いだった。
自分のミスを助けてくれても嫌いだった。
でもさ、こういう人って、助けてあげなければそれはそれで、恨みそうなのよね。
結局、自分のミスを人のせいにしたいタイプだから、もう・・・腐ってるのよね。
人を羨むではなく、自分の好きなことやれば良いのに。
仕事できないから閑職に追いやられてるんでしょうか?
上司にほっこーから仕事を押しつけられてるって嘘を報告しても・・・「ほっこーの仕事を撫ができるわけないじゃん」って思われてそうだしな。
海里の仕事はトントン拍子過ぎるなぁ。
本気でやったら半年足らずでキャメラマンとしてやっていけるの?
もうプロキャメラマンなの?
もうボクシングキャラメラマンなの?←キャメラマン言いたいだけやろ
今までガマンしていた思いを爆発させた大葉さん。
大庭さんはゆいとくっつくと思ったのになぁ。
ゆいのほうが合っていること気付いてないのかな?
いきなりの半年後に驚いちまった。
人間関係どうなってるんだろ?
そして撫の反撃は・・・猫パンチ程度のものでしたが、相澤悟(倉悠貴)のパンチはキツそう。
海里の仕事にも影響しそうではあるな~。
あのクズを殴ってやりたいんだ 第1話 ネタバレ 感想~斉藤由貴はすごい
あのクズを殴ってやりたいんだ 第2話 ネタバレ 感想~対戦相手が死んだとか
あのクズを殴ってやりたいんだ 第3話 ネタバレ 感想~奈緒の演技力が頼みの綱
あのクズを殴ってやりたいんだ 第4話 ネタバレ 感想~玉井詩織もクズに
あのクズを殴ってやりたいんだ 第5話 ネタバレ 感想~両思いでいいですか?
あのクズを殴ってやりたいんだ 第6話 ネタバレ 感想~恋愛とスポ根
あのクズを殴ってやりたいんだ 第8話 ネタバレ 感想~ほこ美KO
あのクズを殴ってやりたいんだ 第9話 ネタバレ 感想~クズを殴ってキスする最終回を予想
あのクズを殴ってやりたいんだ 最終話 ネタバレ 感想~どのクズも殴らない
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
主題歌 – PEOPLE 1「メリバ」
Cast
佐藤ほこ美(奈緒
葛谷海里(玉森裕太)
羽根木ゆい(岡崎紗絵)
羽根木成(渡部篤郎)
市原香織(晝田瑞希)
大葉奏斗(小関裕太)
新田撫(玉井詩織/ももいろクローバーZ)
小島俊(浅野竣哉)
倉持一利(山本博/ロバート)
佐藤さや美(鳴海唯)
佐藤美々(磯村アメリ)
佐藤明美(斉藤由貴)
相澤悟(倉悠貴)
志乃(堀田茜)
竹本則男(玉袋筋太郎)
平山大地(大東駿介)
富岡陸夫(橋本じゅん)
コメント