誘拐し3年…少女を実の娘にするため母は?
あらすじはコチラ
紘海(北川景子)は美海(前田花)の戸籍のために、元夫・皆川 景吾(高橋光臣)に連絡を取った。
ある子供と出会ってその子とずっと一緒に生きていきたいから証言してほしい
景吾は再婚していたが…
次に紘海は梨々子(平 祐奈)のSNSから木戸江身子(鶴田真由)のスナックを探り当てる。
睡眠導入剤を持って、スナックに飲みに入る。
客が紘海だけになった時に「さっきのあの子お子さんですか?」と聞く。
1か月に1度、ここにきて歪んでいる母の生活を見に来る。
長女は油断でいる。
下の子は死んだ…。
「娘が死んだっていうのに葬式も出さないひどい男だわ。
あの時だってそう。
会社の商品で3歳の子を死なせたとき
うやむやで事故で終わったけど、実際何があったかわかりゃしないわ。」
眠りこむ江身子。
DNAの検査薬をリュックからだして、江身子の唾液を摂取。
その後、なぜか結城 旭(大森南朋)の自宅に行って、こっそり見ている。
望月耕輔(筒井道隆)が家から出てきて…不自然に自転車を倒してしまった紘海を望月が気遣う。
なんとなく萌子が行方不明になったときのことを思い出してしまう望月。
紘海が気になるが、なんとか逃げた紘海
元夫の証言もあり、DNA鑑定もあり、美海の戸籍をとることができた紘海。
ちゃんと小学校に通えることになった。
そして7年後
中学生になった美海
紘海は園長先生(原日出子)に、。灯のことは忘れない。
でも憎む気持ちを捨てたと話す。
そしてある自動販売機で玖村 毅(阿部亮平)と出会う
いろいろ気になる点がございます。
意地でも引っ越さない主人公(とお隣さん)
夜しか外に出さない。←余計目立たないか?
隣人に子守をしてもらう←対岸の家事か?
元夫に証言を頼む←元夫は結城(大森南朋)の娘が行方不明のニュース知らんのか?
園長先生、美海の存在知らない?←扶養に入れてないのか?
戸籍取得まで病気になったら実費で支払ってたの?←予防接種はしないタイプ?
鶴田真由は何歳なの?←平祐奈ちゃんも高校生を演じていたので、実年齢から10年引けばいいのか?
なんでたびたび大森南朋の家に行くの?←危険だろうに
もうちょっと違う感じのドラマだと思ってたんだけど、こんな行き当たりばったりのドラマだったとは…
んで、予告では大森南朋の会社の面接に行ってるやん。
なんでかかわろうとするかなぁ~。
家庭教師の阿部くんも‥あのSNSが騒ぎになって、人生棒に振ってる感じ?
まぁ、ギャフンってならないと気が済まないと思うけど、主人公も誘拐してるしなぁ。
なんていうか…
来週は高校生になって、最終的には美海が結婚して、出産して、主人公が定年になって…
普通に見つからずに生活しつつ、時々大森南朋の様子を探りに行くような。
そんな斬新なドラマでもいいと思うけどw
最後までバレないニュータイプのストーリーも見てみたい気がするw
主人公が大往生のその時までバレなくてもいいんやで。
こんなにわかりやすいところにいて、10年バレないなら、もう大丈夫ww
感想はこちら
あなたを奪ったその日から 第1話 ネタバレ感想~かくれんぼ誘拐
あなたを奪ったその日から 第2話 ネタバレ 感想~戸籍はどうする?
あなたを奪ったその日から 第4話 ネタバレ 感想~復讐のはじまり
あなたを奪ったその日から 第5話 ネタバレ感想~お父さんは誰?
あなたを奪ったその日から 第6話 ネタバレ感想~小林虎之介登場
あなたを奪ったその日から 第7話 ネタバレ 感想~そろそろ身バレか?
あなたを奪ったその日から 第8話 ネタバレ感想~美人に恋して酒解禁
あなたを奪ったその日から 第9話 ネタバレ感想~真実を言うのは娘から?
あなたを奪ったその日から 第10話 ネタバレ感想~告訴か自首か報いとは?
あなたを奪ったその日から 最終話 ネタバレ感想~まさかのハッピーエンド?
主題歌:『ブルーアンバー』back number
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです。
キャスト
中越紘海(北川景子)
東 砂羽(仁村紗和)
結城梨々子(平 祐奈)
玖村 毅(阿部亮平)
皆川 景吾(高橋光臣)
鷲尾 勇(水澤紳吾)
野口初芽(小川李奈)
中越美海/結城萌子(一色香澄)
村杉結愛(田山由起)
鳥谷陸翔(内藤秀一郎)
小石川雪子(原 日出子)
木戸江身子(鶴田真由)
三浦勝昭(大浦龍宇一)
木戸雅人(中原丈雄)
望月耕輔(筒井道隆)
結城 旭(大森南朋)
コメント
おはようございます。
すんごいな!このドラマ。これ誘拐犯が子供自分のものにできちゃうのか!
親子認定のDNA鑑定は、家裁で目の前でさせられるんじゃないの?
あんなやり方じゃ・・・怖い。
夫も犯罪者・・・これっきりにはならないわ。
なんかいつでも北川景子が美しすぎて現実感ないわ。
ジョセフィーヌさん、コメントありがとうございます。
戸籍を取り戻す…弱者を救う…
穴だらけですよね
ジョセフィーヌさんのおっしゃる通り、誰かの目の前でDNA鑑定しないと意味がないです。
ドラマの設定だけだと思いたい。
そう。薄メイク風に見えて、北川景子はバッチリメイクされていて、とてもきれい。
とにかくキレイすぎて、そこが見どころかな?