366日 最終話 ネタバレ 感想~ハッピーエンド!恋愛ドラマ以外のアリスが見たい

スポンサーリンク

一生、忘れられない恋をした

あらすじはコチラ→

水野遥斗(眞栄田郷敦)は記憶が戻っていた。
池沢友里(和久井映見)の診察を受ける。
過去の自分に戻れないのがもどかしいと言うが、「戻らなくてもいいのではないか」と話す。

大阪行きの前に宮辺紗衣(夏子)を呼び出す。
「宮部さんにはお世話になったし、気持ちもすごく嬉しい
けど」
「大丈夫です
私、水野さんの優しさにつけ込んじゃってました。
ごめんなさい
高校の時に水野さんと明日香さんが一緒にいるところ見たことがあって
眩しかった
ほんの一瞬でも水野さんの人生に関わらせて貰って幸せでした
ありがとう。
記憶のこと明日香さんには?」

「いやまだ」
「言わなきゃダメですよ。
伝えて上げて下さい」

遥斗が仲間を招集
「記憶が戻ったんだ。
全部かどうかわからないけど、大阪行く前にみんなに伝えておきたくて」
良かったなぁと喜ぶ面々
「まだ乗り越えないきゃいけないことがあるけど」
解散後
「明日香大丈夫?」
「ビックリしたし嬉しいし感情が忙しい」
「明日香。
この間。ごめん
困らせるようなこと言って。」
「ううん
和樹は優しくてフェアで大人でいつもみんなを見守ってくれた
私はそんな和樹が大好きだしかけがえのない大切な友達だと思っている」
「ありがとう。」
「俺、昔から遥斗と明日香が一緒に笑っているのが本当に好きでさ。
あんな風に笑える日がくると良いな」

スポンサーリンク

嬉しすぎて飲み過ぎた小川智也(坂東龍汰)は遥斗の部屋に泊まる。
「みんな良い人だった」
と寄せ書きを見つけた智也に話す
「それはお前が良い奴だからだろ
昔からそうだよ
お前は人が好きなんだよ
だからみんなお前が好きなんだよ
記憶があろうがなかろうが遥斗は遥斗だよ
幸せになれよ。
絶対に幸せになれ」

「うん」
「智也もね」

結婚式、当日。
明日香は遥斗に演奏会のことを話す。
また音楽を始めたのは遥斗のおかげだと笑う。
セットリストの曲のことも遥斗は覚えていた。
「大阪明日からだよね。
頑張って」

結婚式が終わり、和樹は遥斗に明日香のチャリティーコンサートのフライヤーを渡す
「余計なお世話だけど」
戸惑う遥斗
「なんだよ、その顔。ムカつく」
笑う二人

チャリティーコンサート。
遥斗は実家から大阪へ向かいその他のメンバーは観賞にやってきた。
池沢友里(和久井映見)親子もやってきた。

思い出の曲「さくらのうた」
これまでの回想が走馬灯のように流れ・・・。
演奏が終わり立ち上がって礼をすると・・・
扉の前には遥斗がいた。
明日香はクラリネットを莉子に渡して遥斗にかけよる
遥斗が明日香の手を取り外にでる。

スポンサーリンク

「どうしたの?
大阪は」
「明日にしてもらった。
会いたかった
どうしても会いたかった。」
「なんなの。
思い出にしよう。
気持ちに蓋しようって決めてたのに。
そんなこと言われたらできなくなるじゃん。
しめた蓋勝手に開いて、好きがどんどん溢れて止まらなくなる
どうしたら良いの。
なんでそんなふうに人の気持ち揺さぶってくるの」

遥斗が明日香を抱きしめる
「ごめん。
俺、やっぱり明日香と一緒にいたい。
記憶が戻ってもまだできないことたくさんあるし、これからいろいろなことと戦って行かなくちゃいけないけど、心配も沢山かけるかも知れないけど。
俺・・・やっぱり明日香と一緒にいたい。
「それでもいい。
一緒にいたい。
泣いて笑いたい」
「ありがとう。」

微笑み会う二人
「行こう」
「どこへ?」
桜舞い散る川縁を歩く。
「去年の今日だよ」
4月7日。
思い出話をして。
「思い出話をできるの嬉しい。」
「不安はあるけれど
明日の自分は今日より良い。
遥斗が言ってくれた」
「覚えてる。
明日香、好きだよ。」
「私も。昔も今も。ずっと大好き」
「明日もその先もずっと一緒にいたい」
「うん
ずっと一緒にいる」

一生忘れられない恋をした。
手を繋いで歩き出す二人
1年前と同じ場所で真っ昼間からキス

一年後、二人で暮らして、2028年には推定18ヶ月くらいの男の子も誕生

スポンサーリンク

遥斗、いい加減にしろよ。
記憶戻ったら元に戻ったやん。
なんの葛藤?
これなら記憶はもっと前に戻って、そこの葛藤を描いたほうが・・・。
てか、結婚式の再現ドラマなんて出てきてすぐ終わりよ。
全部中途半端に終わりよ。
「大阪は?」
「明日にした」
なんやねん。最初からそうしろや。
最初からコンサート見ろよ。
コンサートちゃんと終わってないのに部屋を出るなよ。
・アリスの手元は楽譜で隠すなよw
全てのシーンにツッコミを入れたくなるけど、「アンメット」が待っているのでこの辺で。

スポンサーリンク

2人が付き合っているようには見えなかったんだよね。
それが失速の原因かな。
キャスティングなのかなんなのか。

ワタシの個人的な感想は・・・。アリス恋愛ドラマ似合わん。
またもう少し年を取ったら良いのかも知れないけど・・・。
今はアリスじゃない感。
あのセリフの数々。
ぶりっこってかさ、寒いってかさ。
このドラマのセリフがイマイチ似合わないんだよ。
それでも『マイ・セカンド・アオハル』はまだ良かったんだけど。
なんつーか。
仕事もイマイチでクヨクヨしているこの役が似合わなかったんだろうな。

主題歌が「366日」の意味はあったのか。
ま、ハッピーエンドで良かったじゃん?としか。

スポンサーリンク

「366日」 第1話 ネタバレ 感想~朝チュンからの地獄。五感を失わないバージョンか?
366日 第2話 ネタバレ 感想~長濱ねるの口が軽すぎる
366日 第3話 ネタバレ 感想~予告で目を覚ます郷敦。まさか記憶喪失?
366日 第4話 ネタバレ 感想~郷敦、目覚めるもやはり記憶無し!
366日 第5話 ネタバレ 感想~看護師は他校の女子高生か
366日 第6話 ネタバレ 感想~怖いくらい忘れているの
366日 第7話 ネタバレ 感想~誕生日だとLINEアイコンに帽子がつくの?
366日 第8話 ネタバレ 感想~別れる二人。あと3話どうする?
366日 第10話 ネタバレ 感想~最終回前にダメ押しでフラれるアリス


HY/366日

にほんブログ村 テレビブログへ  にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。

CAST
雪平 明日香(広瀬アリス)
水野遥斗(眞栄田郷敦)
小川智也(坂東龍汰)
下田莉子(長濱ねる)
吉幡和樹(綱 啓永)
宮辺紗衣(夏子)
水野花音(中田青渚)
滝本竜也(中沢元紀)
戸田彩乃(清乃あさ姫)
宮辺紗衣(夏子)
池沢友里(和久井映見)
静原吾朗(前田公輝)
水野智津子(戸田菜穂)
水野輝彦(北村一輝)

コメント

  1. ミートゥ より:

    あぁ、もう、ツッコミたくてまたお邪魔しました(爆)

    これ、こんなんで終わるなら事故のくだり全く要らなくて、第1回の高校時代の初恋の人と付き合った→最終回のラストに繋げてもなんの違和感も無いのですがw
    それで「366日」?
    あの主題歌のPVで良くないですか?(爆)

    無駄に事故と記憶喪失入れた結局、366日かけて周りを振り回したウジウジカップルにしか見えなくてw

    はるともお前はなんなん?だし、
    記憶が戻って昔を語るはるとに、アスカは特に感動もせず前みたいに話すのもおかしくない?

    意識ない状態から看病もして、記憶失ってるはるとなのにはるとじゃない、みたいな状態も全部見てるのに、「あ。戻ったんだ」みたいに受け入れる感じもおかしくなーい??

    そして、なんか舞台上からそのまま客席降りてどっか行っちゃう演者をw
    観客は誰も振り向かないww

    仰るように、ベタな恋愛ものとかアリスちゃん、やっぱり似合わないですw
    もっと振り切れるのよ彼女は!
    それでこそアリスは、光り輝く✨

    を、実感した
    なんかはた迷惑なカップルのお話でしたー😂

    • tarotaro tarotaro より:

      ミートゥさん、コメントありがとうございます。

      終わりましたねぇ。やっと(苦笑)
      ワタシも初回が最終回で良かったかもと思いますね。
      それぞれ別々の道に進んで、仕事ではあまり成果が残せない明日香と、やっと東京に戻ってくる遥斗。
      高校の卒業式でのすれ違いとかも交えて、やっと会えて、やっと付き合うことになった・・・みたいな。
      それはそれでベタですけど。
      莉子が知らずに不倫して喧嘩になったり、智也と結婚することになったり。
      和樹が彼女にアッサリ振られたかと思ったら、フラれた原因が明日香で、あすなろ抱きしたり。
      妹の彼氏が遥斗の後輩で、なぜか無職
      それだけでも充分なのに、音楽教室の生徒の片思いから両思い、すぐに別れて、またくっつく。
      看護師が高校時代に遥斗が痴漢から助けた子
      いらんねん(苦笑)
      めっちゃいろんなエピソードを盛り込んだのに、全部不発な感じ(苦笑)

      でも主人公二人の恋愛が一番、寄り添えないような・・・、
      記憶喪失でドラマティックにしたかったんですかね。
      あんなに献身的に支えたのに、遥斗には届かなかったように思うし。
      記憶を取り戻したら、明日香が好きになったんですかねぇ・・・。
      で・・・ハッピーエンドなら、別れの歌が主題歌でなくても良かったような。

      広瀬アリスは恋愛ドラマじゃなくて良いですよね。
      最後まで眞栄田郷敦とは同級生にも見えなかったですし。
      そしてアリスがどんどん水野美紀に見えてきました。
      水野美紀みたいに癖のある役のオファーがくると良いですね。

  2. とんとん より:

    たろたろさん
    こんばんは。
    かなり前に一度だけコメさせていたたまきました😅

    やっとこのドラマ終わりましたね。
    毎回ツッコまずにはいられず最終回にしてここに来てしまいました。
    結婚式の再現ドラマ、短かすぎ!
    頼まれて出た演奏会、好きな男が立ってるからってサーっと走っていってしまう明日香にドン引き!
    大阪行きもともと明日でもよかったやん!
    などなど、たろたろさんと共感できてスッキリしました。
    いえ、スッキリしないドラマでしたねー😁

    • tarotaro tarotaro より:

      とんとんさん、コメントありがとうございます。

      終わりました~w
      ツッコミできる時とできない時がありましたよね。
      もうしんどいみたいな(爆)
      演奏会・・・チャリティーとは言え、ワタシがお客だったら驚きますよ。
      なんで挨拶してから行かないのか。
      しかも誰も外に出てこない。
      演奏会のあと、他に演目でもあったのでしょうか。
      結婚式が土曜で、演奏会が日曜なら・・・大阪は次の日で良かったですよね。
      なんか和樹も元サヤになりそうだし。
      てか、和樹の豹変にも地味に驚いていました・・・。
      あ、結婚式では智也の両親はワンカットもなかったような気がします。
      ワタシが見逃していただけでしょうか。
      なんだかなぁ・・・

      とんとんさん、共感して頂けて、嬉しいですw
      お疲れ様でした。
      次の月9はワクワクできることを祈りましょう!